エアコン取り付け2
〜やっと作業再開です〜

   去年の作業から早1年。
 そろそろ窓明けなしではつらくなってきましたよ。
 今年のGWは出勤日が連休ではなかったので、
 実家帰省が出来ず、お陰で車いじりに専念ということに。
 今年の夏は快適に過ごせるかな?!
   エンジンルーム内の作業に着手する前に
 配管&パーツのレイアウトをパーツリストで確認。
 ・・・フムフム
   実際に置いてみた。
 なるほどね〜。
   今付いているコンプレッサーと
 変な形のステーを撤去する為、キャブをはずしましょ。。
 
 はずしたキャブ♪
   そしてコンプレッサー♪
    既存のコンデンサも撤去。
 ラジエータと共締めなんだなぁ
   そして純正を設置!特に注意点もございませぬ・・・。
 ただ置き換えるだけでした。
   リキッドタンクを取り付けて・・・
   コンプレッサーの型式。
 こういうシールが残っていると何かと助かりますな。

   コンプレッサー取り付けの前に、リキッドタンクから配管をつないだのですが・・・。

 写真では分かりにくいなぁ
   この日は夜になってしまったので、いったん中断し、
 家の中で、取り外したキャブを簡単に洗浄しで、
 なおかつインマニを交換します。
   3&4気筒用のキャブからガソリンがもれてる・・・
 加速ポンプの辺りが劣化してるっぽいので、交換しなきゃ!
   今回使用するインマニ。
 まつおか製の新品を買っちゃった〜♪
   装着!
 今までのインマニは保持部が多かったので
 摺動抵抗が大きく、アクセルを戻しても
 回転が落ちにくいことがあったので、
 これでそんな症状ともおさらばだ〜。
   次の日。
 既存コンプレッサとコンプレッサステーを
 取り外す為にまずはジャッキアップ!!!
  アンダーカバー撤去!
   下からのぞいた写真。
 これでコンプレッサを止めている下側のボルトをはずせる〜!
   撤去したコンプレッサー。
 汚!
   コンプレッサがないとエンジンルームが
 すっきりしてて見た目はいいんだけど、
 やはり僕はクーラーが欲しい・・・。
   左が今まで付いていたステー。
 右が今回付けるステー。
 パーツリストの図と一緒だと、安心するなぁ♪
   ステーをつけて・・・。
 (これもあまりキレイじゃないな・・・)
   コンプレッサを付けま〜す。

   以前からあったベルトを使おうっと。
 サイズ的にはA-34とおなじくらいかな?
 プーリーの擦れ後を見るとB-●●くらいが
 付きそうなんだけど、近くのホームセンターに
 無かったので、A番を使いましょ♪
   コンプレッサに配管を付ける。
   室内のエバポと接続して・・・。
   コンデンサにも繋いでっと。
   配管が終わったらキャブを装着!
   プラグコードに干渉しないように
 コードの取り回しをちょっと変更。
   お次は電装編。

 コンプレッサのマグネットクラッチを
 作動させる為に信号を探してコンプレッサ
と接続させる。
 スイッチパネルを「A/C」にした時に入る
 接点から配線を追って、さらにOFF以外の
 1〜4の風量を選択したときに導通する
 接点をテスタで地道に探すわけです。
 
 写真は6極カプラを横から撮った写真。
 左に見える、「黒/緑」の配線がその信号らしい。
  あぁ、頭いてぇ。
   さっきの6極カプラ。
 アースとマグネットクラッチ線をはずして・・・
   黒/緑の線がマグネットクラッチです。
 黒はアースね。
   リレーを介したいのでダブルコードで、信号線を追加。
 さっきの配線に追加します。
   見にくいと思うけど、赤の被膜の左側から
 黒い被膜の右側(手で持ってる部分)まで、
 ダブルコードを通して・・・
   さっきはずしたコネクタ部に接続!
   左にちょっと見える6極カプラに挿し直して元通り。
   ほい♪
   ついでにメーター配線もこのときハーネステープを巻いてちょっと整理しました。

 少しだけ見やすくなった感じ。
  続いてさっきのダブルコードをエンジン側へ。
   リレー。
 青、黒が信号線。
 赤がバッテリーの+。
 黄が動作機器の+へ。
   ダブルコードに端子をつけて・・・
   リレーの信号接点へ。
    見にくい写真ですが、
 @15Aのヒューズをかましバッテリーの+へ。
 Aコンプレッサへ。
   適当にリレーを固定。
  バッテリー。リレーの使いすぎで、
不細工です。
   ONはとりあえずここから取ります。
 あまり良くなさそうな場所だなぁ。
   醜い・・・
 いつかまとめよう。
   取り合えずOK。これで完成だ!!!

この後、オートパッションさんに行ってクーラーガスを注入。
しっかり冷たい風が出てきてくれました!
やっぱりインダッシュでも吊り下げ式でも、毎日乗るには
クーラーはどうしてもほしいからなぁ。

ただ、どうしてもコンプレッサや配線をエンジンルームに設置するので、
見た目的にはごちゃごちゃしちゃうけど・・・。

んで、クーラーをつけて走って気づいたんですが、
フロアトンネルの熱がものすごい・・・。
直下にマフラーが走っており、その熱をモロに受けてる様子。

こっちも何とかしなきゃぁな。

ということで、快適車への先は長い・・・。


とにかくクーラー取り付けは完了。
めでたしめでたし!!!