エアコン取り付け
〜僕にはもう、耐えられません〜

   今年も近づいてきた灼熱の夏!
 地球温暖化も手伝って、車に乗るたび汗で
 びしょびしょ。
 真夏、現代車に乗っている方々の、車から降りた時の
 第一声は、
 「暑〜い!!」

 普通の反応です。

 ウチの車、外に出た時の第一声。
 「涼し〜!」
 「かぜが気持ちいい〜♪」等。

 こいつはいけません。
 そこで、ついに念願のエアコン取り付けとなります。

 選考に当たっての基準は、
 純正インダッシュエアコンにする。

 吊り下げは、アレはアレでいいんだけど、
 スマートさがイマイチだったため、どうしても
 インダッシュにしたかったのです。

   いざ作業開始!
 
 まずはチョイチョイとハンドルを外して・・・
   コラムカバーを外す。
   センターコンソールを外す。

 追加メーターの存在+己の粗雑さ=画像の配線。
   噴出しパネルも外す。
 サッサと行きましょ〜。
   グローブボックス除去。
   曇り止めの吹き出し口も取る。
   運転席の足元にある、カラフルな
 カプラー達(8個)とウインカーリレー、
 写真には写ってないけど、イグニッションと
 ダッシュボードが繋がっている配線も
 一生懸命取り外して・・・
   そうそう、こいつも忘れないように。
 時計の配線。助手席の足元についてる。

 ちなみに僕はいつもコレをはずすのを忘れて
 ダッシュボードを引きずり出す時にコイツが
 ピーンって(泣)
   この時点で、他に配線等の外し忘れがないか
 入念にチェック。
 そうそう、ダッシュボードの左のほう(FairladyZの
 ロゴの左あたり)にも1本配線があったかな?

no pic.

 何も無ければダッシュボードのボルトを外し、
 ずるずるっと引きずり出す。
 ちなみに引きずり出す途中で、スピードメーター
 ケーブルを外すんだけど、その様子は
 撮影できませんでした。

 (とてもそんな余裕はありません)
   コイツが今回取り付けるエアコンユニット。

 ブロアも交換するのは、

 @ワイヤ駆動でなくバキューム制御になる。
 A風量調節が、4段階に増える。

 従って、ブロアも交換した方が楽だったから。
   ヒーターユニットの側面を撮影。バキュームです。
   ヒーター装着!

 ・・・汚い。スポンジが劣化して空気をシール
 することがまったくできません。
   家に余っていた「窓用 隙間テープ」で修正!
 しっかり効いてくれそう♪
   お次は配管用の穴あけ。
 オプションでエアコンをつけたときはこの位置
 (ヒーターの左側)に配管の穴が来るっぽいな・・・。
   ぶち抜く♪
  エバポレータとブロワ装着!
   エバポ取り付け後、さっきの配管穴を
 エンジンルーム側から確認。きちんと2配管とも
 出てきてます!完璧♪

 同じ穴から出ている透明のホースは
 ユニット駆動用に負圧を取るためのもの。
   こんな感じで負圧取ってます。
   ダッシュボードを取り付け♪
 書くのは簡単だけど、ダッシュの脱着はマジ面倒!

 メーターケーブルの取り付けも忘れないようにね!

 僕はここでもケーブルの付け忘れで、
 再度ダッシュを降ろす羽目に(泣)
   見事に輝く「A/C]の表示!

 こいつがほしくて頑張ってます!

と、言うわけで、今回は室内作業でひとまず終了。
配管等のエンジンルーム側はまた次回ということで。
ちなみにこの後、近所を試走に行ったのですが、エンジンルーム側の
ヒーターホースからクーラントが噴出しました。
経年劣化のせいで、ホースの抜き差し等で動かした時に、亀裂が入ったみたいです。
これはもっていた汎用ヒーターホースに交換し、チョイチョイと修正。
余計な作業でしたが、次の破裂の心配をしなくていいので良しとしましょ〜。


そういえば送風機能さえも、今までのボロヒーターより風力があり、幾分涼しく感じます。
冷たい空気が待ち遠しい!!!